先々週、遅めの夏休み休暇を貰いまして、釧路に帰省してきました♪
JR運休になっていますので急きょバスで🚌
むかーし乗った時はもう体のあちこち痛くなってもう乗らないと思っていましたが、昔より少し乗り心地が良くなってるバスが出てて割と快適に帰れました。
着いてゆっくりして、夜はお決まり長寿庵。
濃い緑麺が安心する~☺
次の日は友人と釧路のカフェめぐり🚙
ちなみにこんな天気・・ 笑。
ミストサウナにいるような感じ。
もうモヤとかジリとか通り越してる。ちょっと奥がみえませんw
でも釧路は割とこんな天気が少なくないです☁
高校時代の友人と高校ぶりくらいに母校をチラ見に。
や もうほぼ見えない。さよなら母校・・・・🏫
まず向かったのは「海あかり」
すごいマニアックなところにありますが、海沿いにあるので
晴れてると海が見えて、夕方には世界三大夕日🌇を見れる素敵カフェ。
この日はもちろんこんな感じですがね・・・はは(T_T)
普通のおうちに入ったらカフェという不思議空間。
とても落ち着くカフェです。札幌にはなかなか無い感じですね。
あんみつセット(あん抜き)を頂いてゆっくり~☺
海あかりを後にして、苺大福目当てに「二幸」という和菓子屋さんへ。
中学生の頃、初めて親に買ってもらったここの苺大福に感動し、
それから街へ行ったらおねだりしてよく買ってもらってました~(⌒∇⌒)
で まさかの苺大福売り切れ・・・Σ(゚д゚lll)
こんな天気の日に45個まとめ買いしていった人いたぁーーー(´;ω;`)
お団子も美味しいので買って帰りましたが、苺大福食べたかったな~。
次帰ってきた時連れてきてもらおう・・😢
その後、「糸」というカフェへ。
ここもちょっと不思議で、ご夫婦でやっていて
2人のお子さんも普通に遊んでます。笑。アットホーム🏠。
お子さん連れの方は騒いでても
気兼ねなくいられる雰囲気なんでいいと思います♡
卵、乳製品を使わないオーガニック・マクロビ菓子が食べられるお店。
コーヒーが実に丁寧に丁寧に入れられてるので私も丁寧にじっくり味わって頂きました☕