次の日、一番の目的であるお墓参り。
私をいつも守ってくれている(と信じてる)ご先祖様と祖母に挨拶を済ませ、
ランチへ。。。
フランス料理「ガストーラ」へ。
フランスのバスク地方のお料理が頂けるお店です(^^♪
堅苦しくない一般家庭のフランス料理 をコンセプトにしているお店かなと。
道内産のお野菜やお魚、お肉を使って作るフランス料理。
まさにここでしか食べられないものかもしれないー。
とても美味しかったし、ボリューミーでおなかいっぱいになりました☆彡
雰囲気もフランスの片田舎っぽくて、でもおしゃれで素敵です。
釧路にもこんなお店があったんだなー。帰ってきてもお決まりのお店しか行かないから
気づかなかった~。
その後は「リズム」というカフェで臨月の友人と語らう。
夜は家族でお決まりのお寿司🍣
家でも食べまくり、積み重ねてきた腹筋を一気に無駄にした数日間でした(;^_^)
釧路、純喫茶が意外とたくさんあって、今回行ってみたい所が数件あったんですが
私が臨時休業女な為 定休日、臨時休業にぶつかり行けず・・・💦
何にもない場所だと思ってた釧路も
意外とディープなお店も沢山あることに気づきました。
行ってみたいお店も増えたな~。
しかし一方で帰るたびに駅前がどんどん寂れていってるのは事実で、結構悲しくなるのです。
そんな中、釧路を盛り上げようと頑張ってる若い人たちもいるんです。ほんと尊敬。
http://kusuro.com/about/
私も、なにかできたらお手伝いしたいなと思った、そんな帰省でした✨
いまだに帰ってきて3日は軽いホームシックにかかる31歳です。。(+_+)