厚別区・新札幌でギックリ腰でお困りの方へ
こんな症状でお困りではありませんか?
- 腰が痛すぎて前にかがめない
- 激痛で仕事や趣味ができない
- ふつうに歩くことができない
- 季節の変わり目にギックリ腰になりやすい
- 前かがみが不安でできない
- 寝返りや起き上がりが痛くてつらい
1. ぎっくり腰は「腰だけの問題」ではありません
突然のぎっくり腰は、「腰だけが悪い」と思われがちですが、実は足や膝、股関節、骨盤、全身のバランスの崩れが重なって起こることが多い症状です。
2. 当院のぎっくり腰施術の特徴
〜「腰を揉む」のではなく、全身バランスをやさしく整えます〜
うつ伏せ施術は行いません
ぎっくり腰では、うつ伏せの体勢は腰に強い負担がかかり痛みが悪化するリスクが高いため、
『座った姿勢(座位)または横向き(側臥位)』で施術を行います。
→無理のない体勢で、腰に負担をかけずに全身を調整します。
3. 痛みの出方に合わせたアプローチ
ぎっくり腰には「前にかがむと痛い(前屈時痛)」「腰を反らすと痛い(伸展時痛)」など、症状の出方に違いがあります。
当院では痛みのタイプに合わせたオーダーメイドの施術を行います。
●前にかがむと痛い場合(前屈時痛)
体の後ろ側の筋肉や筋膜の緊張が原因となっていることが多く、
足の指の間の筋肉(骨間筋)
足の甲・足首の関節(リスフラン関節)
ふくらはぎの深い筋肉(後脛骨筋)
ふくらはぎ(腓腹筋)
といった足元から腰につながる部分を調整します。
→足元から筋膜のつながりを緩めることで、腰の負担が自然に軽減されます。
●腰を反らすと痛い場合(伸展時痛)
太ももや骨盤の前側の筋肉の緊張が関与していることが多く、
太ももの前(大腿四頭筋)
骨盤・股関節まわり(腸腰筋・縫工筋・大腿筋膜張筋)
すねの筋肉(前脛骨筋)
必要に応じてこれらを調整し、前脛骨筋の施術で足元を安定させ、腰の反りすぎを防ぐサポートも行います。
●骨盤の傾き(側屈)と内ももの筋肉
その場合は内ももの筋肉(内転筋)』への施術も組み合わせ、骨盤のバランスを整えていきます。
4. 施術の流れと所要時間
初回はカウンセリング・検査・施術を含めて約90分、2回目以降は約60分です。
※状態により前後する場合があります。
5. 施術の経過について
〜「一回で改善」より「段階的な回復」を大切にしています〜
ぎっくり腰は一度の施術ですべての痛みが消えることは少なく、段階的な回復が一般的です。
まずは「腰や股関節などの可動域を改善し、身体を動かしやすくすること」を最初の目標にします。
その後、日常生活の中での動作や姿勢も楽になり、痛みも徐々に軽減していきます。
無理なく回復を目指すため、数回の施術やセルフケアのご案内も行っています。
6. よくある質問
Q. 一回で良くなりますか?
A. ぎっくり腰は筋膜や関節のバランスを整え、徐々に動きを回復させることが大切です。まずは可動域改善を目指し、痛みの軽減へつなげます。数回の施術とご自宅でのケアもご案内しています。
Q. どんな体勢で施術しますか?
A. うつ伏せでの施術は行わず、座位または横向きで負担の少ない体勢を選びます。
Q. どこを施術しますか?腰だけですか?
A. 腰だけでなく、足や太もも、骨盤、内ももの筋肉など全身をみて施術します。
7. ぎっくり腰は早めの対応が大切です
無理に動いたり、安静だけで様子を見ると長引いたり再発することがあります。
早めのご相談で「動ける体」をできるだけ早く取り戻しましょう。
8. ご相談・ご予約はこちらから
お身体や施術内容について不安な点があれば、いつでもご相談ください。
初回はしっかりカウンセリングし、状態を見ながら施術を進めます。
📌 まずは一度、あなたの腰痛の原因をチェックしてみませんか?
患部は直接さわらない初回でしたが、下半身に硬さが取れたことで着実に回復
D.T様 49歳 男性
症状
ギックリ腰
感想
腰がつらいのはもちろんですが、とにかく下肢部分がつらい状態で初めて訪問。
初見でそのあたりをご理解いただき、足指、足首の可動域を徐々に出していただいたことで、すごく救われました。
患部は直接さわらない初回でしたが、下半身に硬さが取れたことで着実に回復。
自身でできるストレッチのやり方等、親身になってご教授いただき、その節は本当にありがとうございました!
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません
2回目からは横にもなれるようになり、まっすぐに立って歩けるようになりました
A.A様 54歳 女性
症状
ギックリ腰
感想
最初は座ったままで足を中心にマッサージしていただき、2回目からは横にもなれるようになり、まっすぐに立って歩けるようになりました。
骨盤のゆがみも改善されて良かったです。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません
ギックリ腰に対する想い
私は業界に入ってから、たくさんのギックリ腰の施術をしてきました。修行中は、「とにかくふとももの裏をほぐせ」とか「腰はまず冷やす」などの指示に従っていましたが、確信が持てたことはありませんでした。
開業してからもテクニックに頼って、ギックリ腰を矯正しましたが、改善が見込めないことが多かったです。現在は解剖学を再度勉強し、筋膜の繋がりや骨盤の傾きを知り、原因を特定することが、改善までの最短の道だと信じています。
ギックリ腰は非常に激しい痛みを引き起こし、できるだけ早く改善したいと思われる方がほとんどです。
また、再発を心配される方も多いでしょう。当院では、姿勢を分析し、改善と再発防止のために全力で施術させていただきます。
ご来院されないほうが良い場合があります
過剰な強押しを希望の方
当院では安全を最優先しております。
過度な強押しの施術は、筋肉や骨を傷つける危険があり、場合によっては骨折など重大なリスクを伴います。
「辛いから強く押してほしい」「ガンガン揉んでほしい」といったご要望にはお応えできません。
症状の悪化やケガの防止のため、過剰な強押しはお断りしております。
ボキボキと矯正してほしい方
当院では筋肉や筋膜へのアプローチを重視しています。
いわゆる「ボキボキ」と音を鳴らすような矯正は行っておりません。
一回で症状の改善をご希望の方
急性の痛みや慢性症状は、一度の施術で改善するものではありません。
ほとんどの場合、数回の施術を通じて徐々に改善していきます。
ご理解いただいた上で、ご相談いただければ幸いです。
上記のご希望をお持ちの方には、当院での施術はご期待に沿えない可能性が高いです。
ご自身に合った整体院をお探しいただくことをおすすめいたします。
大切なお時間とご費用を無駄にしないためにも、どうぞご検討ください。
当院の施術方針をご理解いただき、「身体の根本から改善したい」とお考えの方には、
全力でサポートさせていただきます。
ご質問やご相談があれば、どうぞお気軽にご連絡ください。
施術料金
- 整体 60分・・・¥6,300(税込)
- 肩こり、腰痛など不調の原因をみつけ身体を整えます。
- 整体 80分・・・¥8,500(税込)
- ※リピーター様限定。(初回は60分コースのみとなります)
📌 まずは一度、あなたの腰痛の原因をチェックしてみませんか?